Page Top

米料亭 八代目儀兵衛

新着情報

新着情報トップへ戻る

銀座米料亭:長月の米ざんまいコースのご紹介

銀座米料亭、長月の米ざんまいコース料理長厳選・祇園
それぞれから数品ご紹介させていただきます。
       
【粥:料理長厳選・祇園】
今月は、"月見粥"をご用意いたしました。
       
お粥の中にはヒエなどの雑穀が入っており、  
実はこういった雑穀がお米文化の始まりでございまして、
それに掛けてコースの始まりとさせていただいております。 
       
【米菜:料理長厳選・祇園】
季節の一品として、"ニシン茄子"をご用意しております。
       
黒い器のソースは、 米ぬか仕込みのへしこといいまして、 
サバを塩漬けにして糠漬けにしたものを使ったソースです。
季節のお野菜に付けてバーニャカウダーのように       
お召し上がり下さい。
       
【鮨:料理長厳選・祇園】
今月のテーマは"重陽の節句"です。 
お寿司は3貫、"煮鰻の小袖寿司"、"太刀魚の握り"、"ホタテの燻製握り"
また、小鉢には、"白瓜と焼き茸の浸し"を、お口直しには"栗きんとん"ご用意しております。 
       
【米八寸:料理長厳選・祇園】
今月の盛り付けは、"中秋の名月"をテーマとしております。

名残の鱧と走りの松茸と使った鱧松の飯蒸しです。今月のお吸い物は、お野菜と豚肉の背脂 を使った沢煮椀、こちらには戻り鰹藁焼き丼をご用意しております。
稲穂の白く咲いている部分は、昔のポン菓子のように食べられますのでどうぞお召あがりください。
       
【ご飯のお供:料理長厳選・祇園】
お造り:"大穴子の薬味巻き","大トロのチャンジャ和え"
焼き魚:"秋刀魚の鳴門焼き" 
肉料理:"和牛肩ロースと松茸の旨煮餡掛け"
あしらい:"鶏むね肉と焼き茸の胡麻酢かけ"
       
全てご飯に合うように、味をつけてございます。
色んな味でご飯を楽しんでください。
       

【贅沢主菜:料理長厳選】
【料理長厳選コース】では、季節の食材を使った贅沢ご飯をお作りいたします。
9月は 唐墨と甘鯛の炭火焼きです 。

 甘鯛は柔らかくふわふわにした身に、炭火焼きの香りと共に贅沢に唐墨を乗せ熱々土鍋ごはんへ。
食べた瞬間から甘鯛と唐墨の相性が抜群です。
シンプルだけどごはんが進む贅沢ごはんをご用意しております。

〆には、甘鯛の骨を使った茶漬けもご用意しております。
八代目儀兵衛でしか食べる事ができないご飯をぜひお楽しみ下さい
※仕入れ状況により、食材、メニューが変更となる場合がございます。
八代目儀兵衛でしか食べる事ができないご飯をぜひお楽しみ下さい。

新着情報トップへ戻る

米料亭 八代目儀兵衛

各米料亭のご案内
京都祇園 京の米料亭
東京銀座 銀座米料亭
ご予約を承ります
京都 075-708-8173
東京 03-6280-6383

Top

このページのトップへ戻る