新着情報
銀座米料亭:葉月の米ざんまいコースのご紹介
銀座米料亭、葉月の米ざんまいコース料理長厳選・祇園
それぞれから数品ご紹介させていただきます。
【粥:料理長厳選・祇園】
今月は、"すっぽんのお粥"をご用意いたしました。
お粥の中にはヒエなどの雑穀が入っており、
実はこういった雑穀がお米文化の始まりでございまして、
それに掛けてコースの始まりとさせていただいております。
【米菜:料理長厳選・祇園】
季節の一品として、"芋蛸南瓜の冷製仕立て"をご用意しております。
黒い器のソースは、 米ぬか仕込みのへしこといいまして、
サバを塩漬けにして糠漬けにしたものを使ったソースです。
季節のお野菜に付けてバーニャカウダーのように
お召し上がり下さい。
【鮨:料理長厳選・祇園】
今月のテーマは"京都送り火"です。
お寿司は3貫、"鱧の棒鮨"、"煮穴子の握り"、"和牛肉の笹巻寿司"
また、小鉢には、"揚げ茄子と帆立の小鉢"を、お口直しには"フルーツトマトのコンポート"ご用意しております。
【米八寸:料理長厳選・祇園】
今月の盛り付けは、"嵐山灯篭流し"をテーマとしております。
お米の麺 J 麺を使った、"毛ガニの飯蒸し~共地餡仕立て~"(J 麺とは少しでも日本の食料自給率を上げようと「フードアクションニッポン」という団体が作っている麺です。)
また、当店の餅米を使いまして"炙り大山と冬瓜の摺り流し"、赤色の高台は"鰯のなめろう"をご用意しました。
稲穂の白く咲いている部分は、
昔のポン菓子のように食べられますのでどうぞお召あがりください。
【ご飯のお供:料理長厳選・祇園】
お造り:"太刀魚の焼き霜(酢橘醬油)","大トロとろろ和え"
焼き魚:"カマス明太子焼き"
肉料理:"黒豚角煮"
あしらい:"加茂ナスと肉味噌"
全てご飯に合うように、味をつけてございます。
色んな味でご飯を楽しんでください。
【贅沢主菜:料理長厳選】
【料理長厳選コース】では、季節の食材を使った贅沢ご飯をお作りいたします。
8月の食材は"鰻の源平焼き"です
身がふわふわな鰻は、炭火焼きにして炊きたての土鍋ご飯へ。
白焼に塩と本山葵、タレ焼きに卵黄ソース、粉山椒で2種類の贅沢なご飯に仕上げております。
仕上げに漬け物のシャキシャキ水菜が相性抜群です。
〆には、鰻を使ったひつまぶし風のおこげのお茶漬けもご用意しております。
八代目儀兵衛でしか食べる事ができないご飯をぜひお楽しみ下さい。